研究・出版助成一覧研究助成について

2012年度研究助成一覧

注)研究者の所属は採択時のもの

研究助成

  • 1

    腸管上皮フルクトーストランスポーターを制御する食品因子に関する研究

  • 研究者薩 秀夫
  • 所 属東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻食料化学研究室 助教
  • 助成金100万円
  • 2

    パンコムギの進化を再現した合成コムギ利用による野生種由来種子貯蔵タンパク質の小麦粉品質評価

  • 研究者辻本 壽
  • 所 属 鳥取大学乾燥地研究センター分子育種学分野 教授
  • 助成金100万円
  • 3

    概日時計を調節する機能性食品因子の解析

  • 研究者安尾 しのぶ
  • 所 属九州大学大学院農学研究院資源生物科学部門代謝・行動制御学 准教授
  • 助成金100万円
  • 4

    オートムギの機能性成分アベナンスラミドの利用促進を志向した新規化合物の探索および代謝制御技術の開発

  • 研究者石原 亨
  • 所 属鳥取大学農学部生物資源環境学科天然物化学分野 准教授
  • 助成金100万円
  • 5

    発酵産物に免疫機能を付与するグルカン分泌パン酵母の開発

  • 研究者東 雅之
  • 所 属大阪市立大学工学研究科化学生物系専攻 教授
  • 助成金100万円
  • 6

    味覚受容体の構造と機能

  • 研究者井深 章子
  • 所 属山形大学理学部物質生命化学科 准教授
  • 助成金100万円
  • 7

    食品中のビタミン候補物質ピロロキノリンキノン(PQQ)の簡便かつ高感度な分析法の開発

  • 研究者赤川 貢
  • 所 属大阪府立大学大学院生命環境科学研究科応用生命科学専攻食品素材化学研究グループ 助教
  • 助成金100万円
  • 8

    食品調理・加工環境中における病原菌残存性およびストレス耐性に対する植物性残渣の影響

  • 研究者久田 孝
  • 所 属東京海洋大学海洋科学部食品生産科学科食品微生物学研究室 准教授
  • 助成金100万円
  • 9

    ヒトに有益な効能および生理活性を示す新規機能性オリゴ糖の実用的生産開発

  • 研究者中井 博之
  • 所 属新潟大学大学院自然科学研究科食品糖質科学研究室 助教
  • 助成金100万円
  • 10

    パスタの原料から製品にわたる外観品質管理のための光センシング技術の開発

  • 研究者元永 佳孝
  • 所 属新潟大学自然科学系 准教授
  • 助成金100万円
  • 11

    栄養素摂取基準の安全性評価ーミネラルに着目して-

  • 研究者亀井 飛鳥
  • 所 属(財)神奈川科学技術アカデミー健康・アンチエイジングプロジェクト 常勤研究員
  • 助成金100万円
  • 12

    加工特性に立脚した米粉食品製造技術の確立

  • 研究者奥西 智哉
  • 所 属(独)農業・食品産業技術総合研究機構食品総合研究所食品素材科学研究領域 上席研究員(穀類利用ユニット長)
  • 助成金100万円
  • 13

    ライフステージ及び地域に応じた食育推進の提案に関する社会科学的研究

  • 研究者上岡 美保
  • 所 属東京農業大学国際食料情報学部食料環境経済学科 准教授
  • 助成金100万円
  • 14

    食品の安全性に関する風評被害解決に効果的な社会システムとは?

  • 研究者廣瀬 弥生
  • 所 属(独)科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業 領域参事
  • 助成金100万円

その他研究補助

  • 1

    東日本大震災からの復興に貢献する産学官民連携型農学教育・研究の展開

  • 研究者長澤 寛道
  • 所 属東京大学大学院農学研究科 研究科長・教授
  • 助成金50万円